contact
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像

INTRODUCTION コーチ紹介

大竹 通孝

あなたのビジネスにギブとゲインのハーモニーを生み出し、
与えながら豊かになる人生を共創します

経営者に起業時の感情と
自由を取り戻すコーチ

大竹 通孝 MICHITAKA OTAKE

facebook

STORY ストーリー

大竹 通孝コーチ
マイストーリー

SUPPORT わたしが応援したい人

イメージイラスト
  • 人物アイコン

    自分自身が事業の中心になるのではなくチームのメンバーをヒーローにしたい

  • 人物アイコン

    人、時間、場所に縛られず自由なライフスタイルで事業経営をしたい

  • 人物アイコン

    雇用しない対等でフェアな関係、指示命令の関係に頼らず事業を拡張したい

  • 人物アイコン

    複数の事業を展開しており相互にシナジーを生みたい

  • 人物アイコン

    短期的な利益よりも長期的な自分と周囲の豊かさを優先できる

  • 人物アイコン

    学ぶことに喜びを感じ、自己の成長と周囲の成長に貢献する意欲がある

イメージイラスト

WORRY わたしが共感するお悩み

  • しがらみ|自由を求めて起業したはずが、古株社員、創業時からの顧客や大口取引先の顔色をうかがって事業をしている
  • リーダーシップ|社員やビジネスパートナーが主体的に動かない、受け身になっている
  • ビジョン|ビジョンが不明確であり、あったとしても侵透できておらず、社員やビジネスパートナーを巻き込めていない
  • 実行力|PDCA体制がなく、学んだことを実践できていない、習慣化できない
  • コミュニケーション|社内やビジネスパートナー間のコミュニケーションが弱く、言われたことを実行するだけで結果への責任感が弱い

ACHIEVEMENTS わたしの実績と得意領域

  • 実 績

    パートナーシップ型の事業経営の実績
    社員ゼロで1200社の会員顧客、年間2.5億円の売上、3年連続黒字、
    グローバルフランチャイズ事業で2年連続世界一、12年連続日本一

    得意領域

    自走化
    週8時間で事業が成長し、関わる人がリーダーシップを発揮するチームの構築

    IT力と事業の仕組み化力
    大手IT企業で8年の経験、ITツールを活用した業務の効率化と、
    複雑な業務を仕組み化し社員が積極的に業務の仕組み化を行えるようにする

    伝達力
    複雑なことを簡単な言葉や事例、比喩を使って伝えることができる

    傾聴力
    傾聴力によってクライアントの積極性を向上させることができる

INTERVIEW 大竹 通孝コーチに聞いてみた!

大竹 通孝コーチに聞いてみた!
  • Q. ActionCOACHに出会ったきっかけは?

    A. 海外のBNIカンファレンスによく行ってたんです。辛い毎日からの現実逃避もあったし、少しでも現状を変えるヒントを探していて。あるとき、ベトナムのカンファレンスで登壇したActionCOACHの女性から、「あなたにとっての事業の成功とは?」という問いかけがあったんです。

    僕は何も答えられませんでした。売上10億?上場?でも思いついたこと全部に違和感がありました。すると彼女は「あなたがこの世からいなくなっても成長し続ける事業を作ることではないでしょうか」と。その言葉に衝撃を受けたんです。でも同時に、「死んだ後のことなんて考えられない」とも思いました。ただ、自分がいなくなっても迷惑をかけない仕組みが作れるなら、それは希望かもしれない。そんな風に、初めて“希望”というものが生まれた気がしました。

  • Q. ActionCOACHを始めようと思ったきっかけは?

    A. その女性コーチが、その後に言った「その方法は6段階で実現できますよ」という言葉に衝撃を受けました。「なんだその6段階って!」と(笑)。でも説明を聞いたら、全部腑に落ちたんです。「これができたら、自分がいなくても回る仕組みが作れるんだ」と。もう藁にもすがる思いでした。「これをやりたい、いや、やらなきゃ」と思って、すぐにその人にコンタクトを取りました。ベトナムで研修を受け、日本でファームを立ち上げる決意をしました。

  • Q. 「逃げるゴール」という言葉に出会ったと伺いましたが、どんな経緯だったのでしょう?

    A. ActionCOACHのコーチに「まず目標を立てましょう」と言われたとき、僕は見栄を張って「年商10億です」と答えたんです。でも本当は何も目標なんてなかった。ただ“それっぽい”ことを言わなきゃと思って。でも当然、やる気なんて湧かない。目標も嘘だから、計画も立たない。3ヶ月くらい押し問答を繰り返しました。そして、ついにコーチに「計画を立てられないんですね」と見抜かれました。そこで、「実はそうなんです。目標なんて本当はないんです」と正直に話しました。そしたらコーチが「じゃあ、逃げるゴールを立ててみませんか?」と。これが、まさに雷に打たれたような一言でした。

  • Q. クライアントとのコミュニケーションで最も大切にしていることは?

    A. 「表面的な言葉の奥にある、感情の揺れを見逃さないこと」ですね。言っていることと、心で感じていることにズレがあるときって、表情や目の動き、声のトーンなどに、ふとした違和感が出るんです。「あ、今ちょっと引っかかったな」と感じたら、そのままスルーせずに、丁寧に掘り下げていく。

    そこに、その人が本当に手放したい“重り”が隠れていることが多いんです。本当は言いたいけど、言えないことがあるのかもしれない。ときには、自分でも気づいていなかった感情が浮かび上がってくることもあります。そこを一緒に見つけていくことで、前に進む手助けができると思っています。でもそれを見つけるには、相手が安心して自分を出せる空間が必要です。

  • Q. クライアントさんはどのような方々ですか?

    A. 私のクライアントは、基本すべてBNIのコミュニティの中で出会った方です。向こうから「コーチングしてもらえますか?」と声をかけてもらうことが多いです。始めたばかりの頃は、数字を意識しすぎて、正直あまり乗り気じゃない方とも仕事をしたことがありました。でも結果が出なかったし、自分も全然楽しくなかったんです。やっぱり「応援したい」と思える人とだけ仕事をするのが一番だと痛感しました。

  • Q. メッセージ

    A. BNIは、ただのビジネスネットワークじゃない。「出会い」があり、そこから「信頼関係」が生まれていく場です。でも、出会っただけでは何も始まらない。だからこそ、僕は「コーチング」の力が必要だと思っています。

    言葉のやりとりだけじゃなく、心の奥にある想いを引き出していくプロセス。その積み重ねが、関係性を深めていく。だから、BNIとコーチング、この2つは僕にとって両輪なんです。

    誰を応援したいのかが見えてくると、逆に「応援してくれる人」にも出会いやすくなる。だから、そのつながりを増やしたい。リファーラルって、そういう出会いを生む最高の仕組みだと思っています。

VISION BOARD わたしの叶えたい夢

イメージイラスト
未来にPay Forwardする小さな投資家

PRICE コーチングにかかる費用

イメージイラスト

ZOOMにて1時間のコーチングセッションを月4回 行います。

  • 1to1コーチング

    220,000 円/月(税込)

    お問い合わせ ※まずはお問い合わせください
  • 1to1コーチング
    ※2週間に1回

    55,000 円/月(税込)

    お申し込み ※クレジットカード決済
  • 結果が出なければ17週目以降の料金は無料とさせていただきます。
  • 紹介者がいる場合は初回無料コーチング可能 ※通常55,000円(税込)
  • コーチングご契約で、ActionCOACH TOKYO CENTRALファームが開催している全セミナーへの参加が無料!
コミュニティ登録